flow
信濃精機製作所への
ご依頼からのフローチャート
信濃精機製作所では、お客様から発注していただいた部品等の材料を自家調達しているほか、NC旋盤による加工や各種処理、検査までを対応しています。無駄を徹底して排除した生産工程を構築することで、高品質かつ低価格を実現しているのです。
こちらでは、当社へのお問い合わせから納品までの流れと、加工の流れについてフローチャート形式でご案内しています。これから加工のご依頼をお考えの方はご参考にしてください。
お問い合わせから加工までの流れ flow
- 01お問い合わせ
-
NC旋盤加工のご相談やお見積りは、まずは当社までお問い合わせください。ご依頼を検討中の図面をお持ちの場合は、FAXもしくは当サイトのメールフォームへ添付してお送りください。
TEL 042-652-1501(代) 受付日時 平日9:00~17:00(土・日・祝祭日は定休)
FAX 042-652-1555
メールフォーム
- 02打ち合わせ
- お問い合わせいただきましたら、お電話やメールもしくは対面にて打ち合わせを行ないます。加工に対するご要望やご予算などを詳しくお伝えください。
- 03お見積り
- 打ち合わせの内容をもとに最適な加工方法について検討し、お見積りをご提示します。可能な限りコストを抑えるご提案も可能です。
- 04発注
- 当社のご提案内容やお見積りにご納得いただけましたら、正式な発注となります。ご不明点がありましたら、どんなことでもご相談ください。
- 05製造
- お客様からの発注が完了しましたら、製造に入ります。
- 06検査
- 製造が完了しましたら、自社内の専門部署による検査を行ない、不備がないかを厳しくチェックします。
- 07納品
- 検査の結果に問題がなければ納品となります。しばらくお待ちください。
加工の流れ flow
- 01受注
- 当社では、専用ソフトを用いてお客様からの受注から生産、在庫までのデータをすべて管理し、正確な納入プランを作成してお客様にお伝えしています。納期に関するご要望がありましたら、可能な限り対応しますので発注の際に詳しくお伝えください。
- 02生産管理
- 当社では徹底した部門間連携を図ることで、加工を高精度かつスムーズに行なっています。まずは担当部門ごとに打ち合わせを行い、ご依頼いただいた加工品に関する意見や問題点について話し合い、改善点などを明確にして対策を検討します。
- 03加工
- 量産品はもちろんのこと、数十個の小ロットや一点もののオーダー品まで、幅広い加工に対応します。使用するNC旋盤のメーカーはスター精密・シチズン等を採用しており、スピーディーに作業を進められることが特徴です。
- 04総合検査
- お客様のご要望や用途に合う加工ができているかどうか、不備がないかどうかなど、自社内の専門部署による厳しい検査を行ないます。検査の結果、合格した製品はお客様ごとに決められたスペースに保管します。
- 05納品
- 当社では、可能な限り設定した納期よりも早い納品を心がけています。納品の際には、お客様の大切な製品を破損させることのないよう、形状を考慮した最適な梱包方法を検討したうえで発送しています。
Pick Up 事例別の生産も紹介しています!
信濃精機製作所では、これまでに多種多様な業種の企業様よりご依頼いただき、ご要望に合わせた加工を行なってまいりました。当サイトでは、当社が対応してきた加工事例別に、生産ラインについてご紹介しています。
大量生産に対応できることは当然ながら、多品種・小ロット・短納期のご要望にもお応えしています。他社で断られてしまった場合でも、当社であれば対応できる可能性がありますので、まずは事例をご覧ください。
NC旋盤加工で皆様の理想をカタチにする信濃精機製作所へのお問い合わせフォームはこちらです。お電話からもご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。